2012.09.07
猫じゃらし
スポンサーサイト
2012.09.05
密着
2012.09.04
涼しくなったかと思いきや…

9月に入り、涼しくなったかと思いきや、また夏日に逆戻り。
枕カバーに包まれたクールマットを使ってくれてる??

こっちの方がいい!って。(段ボール…)
日中は、まったり寝てるか、チュパりにくるか。
ひとしきりチュパチュパと私の腕を吸ったあとは、
ひんやりとしたフローリングで横たわります。
そんなまったりとした昼下がりを過ごした日も、
夜になると、どんどん元気いっぱいになり、
一人大運動会!!
無防備に横たわっていたら、思いきり走ってきたみかんに
飛び乗られ、あやうく後ろ足が目に突きささるとこだった…(+o+)
こわ…
みかん、落ち着いて~(-_-;)
というわけで、
おもちゃでさんざん遊んであげると、
口呼吸になり、水を文字通りがぶ飲みしてます(^_^;)
2012.09.03
ラジオ体操

ラジオ体操、ラジオ体操

行ってきます!
息子のラジオ体操のカードの紐がお気に入りです…
子どもの長い夏休みも終わり、今日から新学期。
私も自分のペースで家事をしたり、こうして
パソコンを開くことができる日常が戻ってまいりました。
みかんも、ほのぼのと過ごすことでしょう(笑)
2012.09.03
ジグソーパズル

み:「よし、はまった」

み:「それは…こっちですよ」
****
みかんと息子はいいコンビ。
みかんとしては、息子にしつこくされて、うんざりなことも多々ありそうだけど。。。
ときどき、ふと、息子にとびかかっていっては、プロレスしかけたりして。
でも本気ではなさそうで、息子も多少噛まれても動じないで、楽しんでるので、
微笑ましいです。
にしても、みかんって、心が広いなーと思う。(しつこくされても、本気で
やり返さないから)。
息子も意外と動物好きなんだーとも思う。(みかんに噛まれても、笑ってるから…)
2012.08.27
モンプチ♪、そして、初お留守番

モンプチのテレビ会議に出席中(笑)

試食中(下向いてるだけだって?)

まだまだ残暑は続きますっ。ここはビールでしょ、やっぱり。
****

おとといの朝から昨日の夜まで、みかんは初めてのお留守番をしてくれました。
(写真:お留守番中のおみかんの様子。父撮影)
動物病院のペットホテルと迷ったのですが、時間の都合上、それだと
2泊3日になってしまい、むしろストレスも大きいかな、と思ったのと、
近所に住む実家の父の都合が合って、2日とも様子を見に来てくれると
いうので、ありがたくお願いしました♪
1時間半くらい遊んでもらったというみかんは、父にもとても懐いたそうです!!
これも嬉しい!!最初はちょっと警戒してたみたいだけど^^;
すぐ慣れて遊んでとおねだりしたそうで。
元気に待っててくれて、よかったです。
今日はいっぱい遊んであげよう!!