2012.07.29
みかんは眠い

私の膝の上のクッションの上のみかん。
眠いけど、体勢崩さず、こらえるみかん。

電車で熟睡しちゃってるかんじね。後ろに倒れていく…
家じゃ、うまく体重をはかれないのですが(体重計がなんだかちゃちい)。
私がみかんを抱っこした体重-私の体重=2㎏
でした(^^)
取り寄せ済みのレボリューションが、2.5㎏以下用のものなので、
あと2回分もあるんだけど(~_~;)
来月はともかく、再来月とか、ちょっと厳しいのか?
ぎりぎり大丈夫かな。
とにかく、昼寝から起きるたび、みるみる、大きくなってます、おみかん。
今日はすごい日差しでした~。
猫トイレもにおってきたので、丸洗いして、天日に干しました。ピカピカだ!
猫砂も、丸ごと新しいものに変えました。すっきり!
猫を飼っていると、やっぱりどうしてもにおいが出ますよね。。
トイレのにおい、餌のにおい、あとうちの場合、キャットタワーのにおいも。。。
外出して、帰宅した瞬間、どこかペットショップのようなこもったにおいがするときが。
皆さん、どのように対策してるのかな。
うちは、消臭ビーズタイプの消臭剤を数か所置き、
トイレしつけ用の消臭効果の高いスプレータイプの消臭剤をトイレ周りなどにまき、
あとは、リセッシュをそこらじゅうにまいたり…。
まあ、あとは換気だけど。
家族は、ずっと家にいると、そのにおいに慣れてしまうので、
ときどき、来客があるとき、焦ります(^_^;)
この間も、子どもの友達が家に遊びに来たとき、
「くさっ」とツッコミ入ったし(笑)
気をつけなきゃ。
レチママ
みかん、増量おめでとう!
:*:・。,☆゚’・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚’☆,。・:*:
順調ですね~☆
でっかくなるのかしら?
個人的にはトトロ級の巨大な猫を飼ってみたいです。
キュウはああ見えて6㌔もないのですよ。。。つまんない。。。
みかん、10㌔くらいになったらいいなあ(←ひとごとww)
(*´艸`)
ニオイは気になりますね!
我が家は玄関に犬猫の排泄物用ごみ箱があるので、もうどうでもいや~って感じであきらめてますがw
換気扇は回しっぱなしです。
湿気の多い季節は仕方ないですね~
:*:・。,☆゚’・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚’☆,。・:*:
順調ですね~☆
でっかくなるのかしら?
個人的にはトトロ級の巨大な猫を飼ってみたいです。
キュウはああ見えて6㌔もないのですよ。。。つまんない。。。
みかん、10㌔くらいになったらいいなあ(←ひとごとww)
(*´艸`)
ニオイは気になりますね!
我が家は玄関に犬猫の排泄物用ごみ箱があるので、もうどうでもいや~って感じであきらめてますがw
換気扇は回しっぱなしです。
湿気の多い季節は仕方ないですね~
2012/07/30 Mon 02:46 URL [ Edit ]
1M2M
おみかんさん2キロですか~!
夜桜はやっと1.6キロくらいかと。。。
私も久しぶりに測ろう。
トイレはにおいますよね~。
排泄物の匂いというより、砂の独特に香りが。。。
我が家はトイレはカオス部屋(物置的な)に置いてあります。
でも来客のときは臭いが気になるので、空気清浄器つけちゃいますね。
今の空気清浄器の消臭パワーはすごいです。
30分もたたずに臭いが気にならなくなりますよ。
うちはアレルギーの人がいるわけではないので、本当に来客のときにしかつけないんですけど(笑)
私もでっかい猫飼ってみたい。
親戚の猫がもう、骨格がトラでしょ?!って感じの子で。
体重も10キロ近くあるんだけど、太っているんじゃないんです。
筋肉。。。
かっこよかったです。
花丸氏にそれを期待しましたが、結構華奢に育ちました。
夜桜はやっと1.6キロくらいかと。。。
私も久しぶりに測ろう。
トイレはにおいますよね~。
排泄物の匂いというより、砂の独特に香りが。。。
我が家はトイレはカオス部屋(物置的な)に置いてあります。
でも来客のときは臭いが気になるので、空気清浄器つけちゃいますね。
今の空気清浄器の消臭パワーはすごいです。
30分もたたずに臭いが気にならなくなりますよ。
うちはアレルギーの人がいるわけではないので、本当に来客のときにしかつけないんですけど(笑)
私もでっかい猫飼ってみたい。
親戚の猫がもう、骨格がトラでしょ?!って感じの子で。
体重も10キロ近くあるんだけど、太っているんじゃないんです。
筋肉。。。
かっこよかったです。
花丸氏にそれを期待しましたが、結構華奢に育ちました。
2012/07/30 Mon 20:06 URL [ Edit ]
みかんのしっぽ
レチママさん♪
みかん増量してるわりには、
小顔のままですよね。
個人的には、身体も顔も、たぬきっぽく
なってほしいんですが。
小顔三毛猫みかんが、10キロってやばいでしょ!(笑)
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
確かに、キュウちゃん、大きく見えるから、
6キロないとは意外です。
長毛だから、大きく見えるんですね^^
レチママさんのおうちで、
とても印象的だったのは、
多頭飼いなのに、全然においがしなかったことですよ!
すごく配慮されてるんだろうなあ、と感心したんです。
うちも玄関の片隅に、うんち入れのバケツ置いて
ありますw
一応、薄い扉もあるんだけど、
なんとなく、ここじゃない気がしてます(笑)
でもここが一番便利。。外じゃめんどくさくて。
換気扇、うちはまわしてなかった!まわそうっと。
みかん増量してるわりには、
小顔のままですよね。
個人的には、身体も顔も、たぬきっぽく
なってほしいんですが。
小顔三毛猫みかんが、10キロってやばいでしょ!(笑)
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
確かに、キュウちゃん、大きく見えるから、
6キロないとは意外です。
長毛だから、大きく見えるんですね^^
レチママさんのおうちで、
とても印象的だったのは、
多頭飼いなのに、全然においがしなかったことですよ!
すごく配慮されてるんだろうなあ、と感心したんです。
うちも玄関の片隅に、うんち入れのバケツ置いて
ありますw
一応、薄い扉もあるんだけど、
なんとなく、ここじゃない気がしてます(笑)
でもここが一番便利。。外じゃめんどくさくて。
換気扇、うちはまわしてなかった!まわそうっと。
2012/07/31 Tue 10:32 URL [ Edit ]
みかんのしっぽ
1M2Mさん♪
夜桜さん、大きくなりましたね~♪
おみかんと変わらないとは!
逆転もありうる?!
おみかんも夜桜さんも、順調に成長中で、
何よりですね^^
空気清浄器!そうですよね~。
換気扇といい、空気清浄器といい、
そういうツールを失念してました。
すごく古い空気清浄器ありますっ(笑)
今は、どんどんいい品が出てるから、
これを機に買い替えてもいいなあ♪と
思います^^そうだ、そうしよう
花丸隊長、写真だと大きく見えますが、
そんなでもないのですか??
5キロ台とかですか??
前に、動物病院で飼っていたキジ白の
男の子は、6.3キロでダイエットを命じられてました。
食餌制限がけっこう厳しくて、
辛そうだった(いつも腹ペコそうで…)
大きくて、ずっしりしてるのが、
かわいいですよね~♪
でも筋肉で10キロとは、迫力ありそうですね☆
怒らせたら、怖そう…(^_^;)
夜桜さん、大きくなりましたね~♪
おみかんと変わらないとは!
逆転もありうる?!
おみかんも夜桜さんも、順調に成長中で、
何よりですね^^
空気清浄器!そうですよね~。
換気扇といい、空気清浄器といい、
そういうツールを失念してました。
すごく古い空気清浄器ありますっ(笑)
今は、どんどんいい品が出てるから、
これを機に買い替えてもいいなあ♪と
思います^^そうだ、そうしよう
花丸隊長、写真だと大きく見えますが、
そんなでもないのですか??
5キロ台とかですか??
前に、動物病院で飼っていたキジ白の
男の子は、6.3キロでダイエットを命じられてました。
食餌制限がけっこう厳しくて、
辛そうだった(いつも腹ペコそうで…)
大きくて、ずっしりしてるのが、
かわいいですよね~♪
でも筋肉で10キロとは、迫力ありそうですね☆
怒らせたら、怖そう…(^_^;)
2012/07/31 Tue 10:41 URL [ Edit ]
1M2M
たびたび失礼します。
コメント読んで思うところがあったもので(笑)
おみかんさんのウンチ、バケツに入れてゴミの日に一緒に捨てていますか?
それだとやっぱり気になるし、匂いますよね~orz
使っているシステムトイレが我が家と一緒なので砂も一緒ですよね。
あのチップはトイレに流せないので、付属のスコップでウンチをとると砂と一緒に袋に入れてゴミの日に~ってことになるのですが。。。
私のお勧めは、
100均などで買ってきたお箸でウンチだけつまんで
トイレットペーパーにくるんでトイレに流す方法です。
この方法、初めて猫を飼った時からやっているのですが、今になってほかの猫飼いのみなさんに「ナイスアイデア~!」って言っていただけているんです。
スコップは使ったことないです。
やわらかウンチとかで汚れてしまったチップは放置すると匂うので、ビニール袋に入れてゴミ袋へ。
数粒のチップでしたら匂わないはずです。
もしよさそうだったらお試しくださいねん★
長文失礼しました。
コメント読んで思うところがあったもので(笑)
おみかんさんのウンチ、バケツに入れてゴミの日に一緒に捨てていますか?
それだとやっぱり気になるし、匂いますよね~orz
使っているシステムトイレが我が家と一緒なので砂も一緒ですよね。
あのチップはトイレに流せないので、付属のスコップでウンチをとると砂と一緒に袋に入れてゴミの日に~ってことになるのですが。。。
私のお勧めは、
100均などで買ってきたお箸でウンチだけつまんで
トイレットペーパーにくるんでトイレに流す方法です。
この方法、初めて猫を飼った時からやっているのですが、今になってほかの猫飼いのみなさんに「ナイスアイデア~!」って言っていただけているんです。
スコップは使ったことないです。
やわらかウンチとかで汚れてしまったチップは放置すると匂うので、ビニール袋に入れてゴミ袋へ。
数粒のチップでしたら匂わないはずです。
もしよさそうだったらお試しくださいねん★
長文失礼しました。
2012/07/31 Tue 11:57 URL [ Edit ]
みかんのしっぽ
1M2Mさん♪
アドバイスありがとうございます!
確かに!トイレに流すのが一番ですよね!
ついつい、にゃんとも清潔~の砂は、
トイレに流せないっていうのが頭に残ってて、
ウンチだけ捨てればいいっていう発想に
至らずにいました!!
さっそく、先ほどしたウンチ、トイレットペーパーに
くるんで、トイレに流しました♪♪
くさいゴミが減るので、うれしいです(*^^)v
ありがとう!!
アドバイスありがとうございます!
確かに!トイレに流すのが一番ですよね!
ついつい、にゃんとも清潔~の砂は、
トイレに流せないっていうのが頭に残ってて、
ウンチだけ捨てればいいっていう発想に
至らずにいました!!
さっそく、先ほどしたウンチ、トイレットペーパーに
くるんで、トイレに流しました♪♪
くさいゴミが減るので、うれしいです(*^^)v
ありがとう!!
2012/07/31 Tue 22:32 URL [ Edit ]
| Home |